[2016.08.04]
歯には食べ物を噛む、発音を助ける、顔の形を整える、健康を助けるなどのはたらきがあります。歯を失う主な原因は歯周病と虫歯です。歯周病は痛みなど自覚症状がなく静かに進行するため、かなり進行してしまってから気付くことも多く、成人(35歳以上)の80%前後が歯周病にかかっていると報告されています(平成23年度歯科実態調査)。 セルフチェックの方法や歯周病予防のための食事のヒントなどが満載です。是非ご覧ください。
トピックス一覧へ戻る