9月26日に、くまもと県民交流館パレア10階 パレアホールにて、熊本リビング新聞社主催・当センター協力の医療セミナー
「がんなんて怖くない!~ここまで進んだがん検診とがん治療~」が開催されました。
今回は、「がん」をテーマに、最新の予防医療はもちろん、健診を受けて実際にがんが見つかった時の治療法のひとつである腹腔鏡手術についての講演も行いました。
当日は、約300名と多くの方にご来場いただき、大盛況で会を終えることが出来ました。
これからもたくさんの健康情報を発信し、多くの方に健診・健康管理の大切さをお伝えしていきたいと思います。
~講演内容~
■第1部 「怖くない! ここまで進んだ がん検診」
講師:満崎 克彦(予防医療センター副部長)
■第2部 「少ない痛みと小さな傷で治す、がん治療」
講師:田中 秀幸(外科センター医師)
◎休憩中 「健康運動指導士が直伝 お家でできる肩こり予防体操」
講師:井手尾 智香(予防医療センター健康運動指導士)
■第3部 「闘わずして勝つための予防医療」
講師:菅 守隆 (予防医療センター長)