若年層の女性 | 肩こりや汗かき、動悸などが著しい方 |
身体の調子があまり良くないと感じる方 |
超音波検査によって見つかった甲状腺の病変画像
甲状腺疾患は若年者とくに女性に圧倒的に多い疾患です。
無症状のまま変化をきたしていく病変が多く、また悪性のものには進行が早く、予後の悪いものがあるため、早期発見、早期治療が必要です。
当センターでは超音波検査と血中ホルモン検査による健診をおこなっています。
血液検査 …………………血液中に含まれる、甲状腺に関係するホルモンを3種類(TSH、FT3、FT4)測ります。
甲状腺超音波検査………甲状腺内部の様子を超音波にて観察します。
触診 ………………………甲状腺を直接指で触れ、腫れやしこりの有無をしらべます。
PET/CT検査 | 脳検査 | 全大腸内視鏡検査 | 全大腸CT検査 |
肺CT検査 | 乳房検査 | 婦人科検査 | 甲状腺検査 |
骨密度検査 | 内臓脂肪量測定検査 | 胃がんリスク検査 | 前立腺検査 |