心臓ドック

発見困難な心臓病の危険因子を特殊な検査でチェックし予防

― 心筋梗塞や狭心症のリスクを早期に発見 ―
MRIを用い、冠動脈造影剤を使わず冠動脈(心臓を取り巻く血管)の検査を行います この新しい技術と従来の心臓検査を組み合わせることによって、心疾患(心筋梗塞や狭心症)およびその危険因子を早期発見するためのコースです。

○冠動脈MRI
MRIを使用し、冠動脈の状態を調べます 造影剤を使わないので、身体の負担が少ない検査です。

○冠動脈CT(石灰化スコア)
心臓をCTで撮影し、 冠動脈にあるカルシウムの総量を数値心臓をCTで撮影し、数値(スコア)で表します。スコアが一定の値を超えれば、心筋塞を起こす危険性が高いとされています。

心臓ドック 77,000円(税込)
こんな方におすすめします
高血圧、・高血糖、 脂質異常などを指摘されている方
喫煙習慣のある方
ストレスが多いと感じている方
血縁者に心疾患患者がいる方

検査内容

心臓ドックでは以下の検査を行います。

検査項目

■心臓超音波 ■冠動脈MRI■冠動脈CT(石灰化スコア)■胸部レントゲン
■問診 ■診察 ■計測 ■採血 ■尿検査■安静心電図 ■結果説明 ■保健指導

留意事項

次のような方はMRI検査を受けられないことがあります。事前にご確認ください。

  • ●体内に金属を埋め込まれている方
     (心臓ペースメーカー、脳動脈クリップ、人工関節、避妊リングなど)
  • ●妊娠中、または妊娠の可能性がある方
  • ●閉所恐怖症など狭いところが苦手な方
  • ●45分程度の仰向けの姿勢に耐えられない方
  • ●入れ墨、アートメイク(眉入れ墨)がある方
  • ●美容整形による金属留置がある方
  • ●冠動脈にステントが入っている方
  • ●冠動脈バイパス手術を受けたことがある方
  • ●不整脈治療中の方
  • ●息止め(15秒)が困難な方
  • ●ネイルアート(マグネットネイル・ジェルネイル)は事前に除去をお願いします。

ご予約電話番号 096-351-8155

【受付時間】月~金 8:30~17:00 ※祝日は除く

ご不明な点がございましたら、以下をご利用ください。

お問い合わせ先

人間ドック

  • コース一覧・料金
  • 2日間ドック
  • 日帰りドック
  • がんドック
  • 脳ドック
  • 心臓ドック
  • アフタヌーンレディースドック
  • PET/CT検診
  • オプション検査
  • ギフトチケット

ページのトップへ戻る