イベント情報
【開催報告】健康フェア2025「からだ健学祭」
10月11日(土)に済生会健康フェア2025「からだ健学祭」を開催しました。
当日は秋晴れの天候に恵まれ、たくさんの方々にご来場いただき、会場は終日賑わいを見せていました。
館内では、体験型セミナーや特別講演をはじめ、足と頭の健康チェック、食事バランスチェック、人体パズル、内視鏡操作体験、心肺蘇生体験、薬剤師のお仕事体験など、子どもから大人まで楽しみながら学べる企画が盛りだくさんでした。
屋外では、パトカー・白バイ・救急車の展示や乗車体験が行われ、子ども達の笑顔があふれていました。
さらに、熊本県警察音楽隊による迫力ある演奏と安全講話もあり、会場は大いに盛り上がりました。
特設ステージでは、済生会しらふじ子ども園の和太鼓演奏、愛(めぐみ)保育園のダンス、院内保育園はあとランドの体操、日吉中学校音楽部による合唱など、今年も多彩なパフォーマンスが披露され、会場は温かい拍手に包まれました。
今年も多くの方々にご参加いただき、笑顔あふれる一日となりました。
今後も地域の皆様に親しまれる病院づくりを目指し、健康イベントを通じた交流を続けてまいります。
ご来場いただいた皆様、ありがとうございました!
濵﨑先生 特別講演会 木村和也さん 特別講演会 心肺蘇生体験
お菓子で薬剤師体験 手洗いチャレンジ 足の健康チェック
内視鏡操作体験 どきどき抽選会 救急車に乗ってみよう
しらふじ子ども園 和太鼓演奏 熊本県警察音楽隊 演奏会&安全講話 満崎センター長 閉会の挨拶